
『現在』と『未来』を共に豊かに
実行力の伴わない「耳障りの良いキーワード」より
嫌われても事実を述べる「実務型のコンサルティング会社」
を目指します
重要なお知らせ
KMCを名乗る不動産業者のお問い合わせについて
最近、弊社と同名のKMCを名乗る不動産業者による訪問営業が多く、不快な思いをされている方が多々おられるようです。
現在、お問い合わせを多数頂いておりますが、弊社は訪問営業は一切行っておらず別会社になります旨、ご了承ください。

Concept
コンセプト
当たり前の事を組み合わせて新しいを作る
昨今の不動産業界は投資用不動産関連ニュースのように『AI』や『シェアハウス』など
革新技術や実績のない新しい不動産運用法を売りにする営業スタイルが大半です。
新しい事業は確かに大きな利益を生み出す可能性があります。
しかしながら、1つの成功例の下には多数の失敗例が存在し、その上に構築されます。
弊社は、AIの様に新しい技術は生み出せません。
弊社が目指すのはIPhoneが、既存の携帯電話とipadの融合で新しい商品を生み出したように、
従来から続く『当たり前の事』を組み合わせ『当たり前だけど今まで気が付かなかった事』を
作り出します。
従来から存在する『当たり前の事』だからこそ客観的に確認できるデータも存在します。
『大きな利益』より『堅実な運用』を心がけ提携税理士法人・司法書士法人と共に皆様の
ライフプランニングを作成します。
私達は、皆様の選択肢の一つとして過去の実績に基づいた
「手間のかからない」「安心・安全」
な提案をさせて頂きます。
何かをする事がリスクの世代
私たちの祖父祖母の世代は護送船団方式の日本の仕組みの中でがむしゃらに働き60歳になれば国から手厚い年金をもらえる世代でした。

何もしない事がリスクの時代
年金制度の崩壊が叫ばれる中65歳定年時代を
迎え財務省から68歳年金支給案が叫ばれるなど世の中は変化していっております。

戦後の荒廃した世の中から1960年代の高度経済成長・1980年代のバブル経済等日本は幾度もの景気の波を経ながら世界第2位の経済大国に成長しましたが、2019年には金融庁が老後までに2,000万円の貯蓄が必要と発表し大きな騒ぎになりました。
現在は我々の祖父祖母の時代の様に1つの会社で一生懸命働く事で老後は安泰という時代は終焉を迎え
日本版401Kの導入やFX・仮想通貨のニュースが頻繁に流れる等、老後対策に向け皆様の資産運用が身近になってきました。
これは、何かをしない事がリスクに自身のために何かを行わないと老後も働き続けないといけない時代に変化したといえるでしょう。
『何もしない』選択をして将来働き続けるのか、『何かをする』選択をして自身と家族の将来を見据えた計画を考えるのか
今選択する事が重要になります
Solution
ソリューション
SOLUTION
医師の生活を知り抜いている
弊社だからこそできるプランニングがあります!
従来のような働き方が不可能になる中で
私達は医師の新しいライフスタイルの構築に新たな選択肢をご提案します

Company
会社概要
COMPANY
称号
株式会社 KMC
所在地
東京都豊島区東池袋3-22-12 ヴィラロッソカバーロビル4F
資本金
1,000,000円
事業内容
・医師及び外資系企業勤務者等向けの
資産運用コンサルタント
・既存物件の運用改善に関するコンサルタント業務
・不動産経営に関する各種コンサル業務
・各種セミナー業務
・書籍の発行及びそれに準ずる業務
・上記業務に付随する業務全般
免許
宅地建物取引業 東京都知事(1)第108318号
加盟団体
(公社)全日本不動産協会
Contact
お問い合わせ
CONTACT